ホームインスペクションの内容は?

ホームインスペクションの内容は? ホームインスペクションは、住宅診断とも呼ばれていて住宅のことに精通している住宅診断士とも呼ばれるホームインスペクターが、住宅に欠陥があるかどうかや劣化状況、改修する必要がある場所や改修すべき時期、それにかかる費用の概算などを見極めて、見積もりを出したりアドバイスしたりするという内容の専門的な業務です。
そのためホームインスペクションを受けることによって、建物の状況を的確に把握することが可能となり、安心して住むことが出来るようになります。
具体的な診断方法としては、まず屋根や室内、外壁、床下、小屋裏などが劣化していないかどうかを目視によって調査する一次診断と呼ばれる方法で実施します。
そして、この調査で懸念事項や分からないことなどがあるときには、二次診断を行う必要がある旨をホームインスペクションの依頼をした方に説明するという流れになっているのです。
その調査では専門家が破壊調査や足場設置などをして詳細に診断することを指します。

ホームインスペクション(住宅診断)の報告書の重要性

ホームインスペクション(住宅診断)の報告書の重要性 新築や中古の物件を問わずホームインスペクションを利用した場合には、しばらくすると報告書が届きます。
内容としては建物の概要や住宅診断サービスの概要、部屋や階段、廊下、屋根裏や床下と建物の外壁、水周りや排水設備など建物の状態を確認した箇所ごとに仕様とどのような状態だったのかなどが記載されています。
その診断結果を元に住宅の購入判断やリフォームについての判断、メンテナンスについての時期を考える必要があるので、結果は簡易的なものではなく各部屋ごとに詳細に報告してもらいましょう。
稀にこの報告書が送られて来なかったり、簡素化したものを発行してくる会社があります。
この書類はその時点での建物の状態を示す重要なものとなりますので、会社に依頼する前にどのようなものが発行されるのかを確認することをおすすめします。
ホームインスペクション以降の住宅の維持管理に役立つとても重要な書類です。
必ず大切に保存しておきましょう。